ナレッジ グラフの構成

ナレッジ グラフを作成する際に、デフォルト構成を変更することができます。 プロセスを開始して一般的なプロパティを設定するには、「プロジェクトでの調査の作成」をご参照ください。

ユーザーが基になるデータを編集できるようにナレッジ グラフを構成したり、ナレッジ グラフ データの管理方法を構成したり、Document エンティティと HasDocument リレーションシップがサポートされる方法を定義したりできます。 また、一部のサービス レベル パラメーターも構成できます。 構成可能なプロパティは、お使いのソフトウェア バージョンと、ナレッジ グラフでホスト グラフ ストアまたは NoSQL データ ストアのどちらを使用するかによって異なります。

ナレッジ グラフの構成

次の手順に従って、ナレッジ グラフの操作とプロパティを構成します。 これらの設定は、作成される ArcGIS Knowledge Server サービスの定義の一部として保存されます。

  1. 調査の作成ウィザードの [ナレッジ グラフの定義] ページで、「デフォルト構成を使用したナレッジ グラフの作成」の説明に従って [一般] タブの情報を指定します。

    [データ ストア] で行った選択を記録しておきます。この選択はナレッジ グラフの構成方法に影響するためです。

  2. [構成] タブをクリックします。 必要に応じて、その下の [サービスの構成] タブ サービスの構成 をクリックします。
  3. [操作] の下の [編集の有効化] チェックボックスをオンにして、ナレッジ グラフ データの編集を有効にします。

    ナレッジ グラフの所有者とポータル管理者は常にデータを編集できます。 デフォルトでは、編集が有効化されない限り、他のユーザーはこのナレッジ グラフのデータを変更することはできません。

  4. 十分な権限を持つ他のユーザーに認める編集操作のタイプを選択します。

    次の表に、編集操作の説明を示します。

    追加

    編集者はエンティティとリレーションシップをナレッジ グラフに追加できます。 編集者は新しいエンティティ タイプとリレーションシップ タイプを定義して、プロパティを追加できます。 編集者はマップ上に新しいエンティティを作成して、そのエンティティのジオメトリを定義できます。 このオプションはデフォルトで有効になっています。 エンティティとリレーションシップが作成されたら、編集者がエンティティ、リレーションシップ、プロパティ、ジオメトリを変更できるように [更新] オプションを有効にする必要があります。

    削除

    編集者はフィーチャを削除できます。 このオプションはデフォルトで有効になっています。

    更新

    このオプションを有効にすると、[プロパティとジオメトリ] オプションがデフォルトで有効になり、編集者がエンティティとリレーションシップのプロパティおよびエンティティのジオメトリを更新できるようになります。 編集者が既存のエンティティとリレーションシップのプロパティのみを更新できるようにするには、[プロパティのみ] を選択します。 この場合、編集者は既存のエンティティのジオメトリを変更できません。

    このオプションは、[一般] タブで NoSQL データ ストアが選択され、[ユーザー管理] データ オプションが選択されている場合、利用できません。

    注意:

    ナレッジ グラフを作成した後、「Enterprise ポータルでその編集オプションを変更」できます。

  5. [データ ストア] で、ナレッジ グラフの NoSQL データ ストア内のデータの管理方法を選択します。
    ArcGIS 管理

    ArcGIS Knowledge がエンティティとリレーションシップを作成、管理、削除し、Neo4j データベースに格納されるグラフ アイテムのデータ モデルを定義します。 このデータベースは Neo4j で直接編集することはできません。 このオプションはデフォルトで有効になっています。 この設定では、Neo4j データベースが空の場合のみナレッジ グラフが正常に作成されます。

    ユーザー管理

    ユーザーがエンティティとリレーションシップを作成、管理、削除し、Neo4j を使用してグラフ アイテムのデータ モデルを定義する必要があります。 Neo4j データベースが ArcGIS Knowledge からアクセスされると、ナレッジ グラフは読み取り専用になります。 Neo4j データベースは空である必要はありませんが、データベース名およびデータ モデルのタイプとプロパティの名前はすべての「名前付け制限」を満たす必要があります。

    このオプションは、[ホスト グラフ ストア] オプションが [一般] タブで選択されている場合、利用できません。

    注意:

    このオプションのデフォルト設定は [ArcGIS 管理] であり、その設定で作成されたナレッジ グラフでは、他のユーザーによるナレッジ グラフのデータの編集 (前述の手順で指定した設定によって決まる) がサポートされます。 しかし、[ユーザー管理] のナレッジ グラフの作成を選択した場合、ナレッジ グラフのデータは読み取り専用になります。 先に [編集の有効化] オプションをオンにしていたとしても、そのオプションは自動的にオフになり、編集に関連するすべてのオプションがこのタブで使用できなくなります。

  6. [ユーザー管理] オプションを選択した場合は、Neo4j データベースのデータにアクセスするようにナレッジ グラフを構成します。

    次の表に、オプションの説明を示します。

    一意識別子

    ナレッジ グラフ内のすべてのエンティティとリレーションシップが、そのグラフ アイテムの識別に使用できる一意の文字列値を持つ必要があります。 NoSQL データ ストア内でこの値が格納されるプロパティを指定します。 たとえば、データベースで「id」という名前のプロパティが使用される場合、このプロパティの名前を [一意識別子] テキスト ボックスに入力します。 この場合、ナレッジ グラフ内のすべてのエンティティ タイプとリレーションシップ タイプに id という名前のプロパティが必要です。

    検索の有効化

    すべてのナレッジ グラフ データに、openCypher クエリを使用してアクセスできます。 ただし、このオプションがオンの場合、グラフ アイテムの検索は、そのプロパティ値を対象としたフルテキスト検索のみになります。 このオプションは、デフォルトでオンになっています。

    このオプションをオフにしてアイテムを検索しようとすると、openCypher クエリが使用され、プロパティに指定した値が含まれるグラフ アイテムが検索されます。 ただし、検索文字列に OR や LIKE などの演算子を含む Lucene 構文を使用することはできません。 また、plan* のように、部分的なキーワードにアスタリスクを追加し、ステミングやその他のフルテキスト検索機能を活用して、関連するすべての単語を一致させることはできません。

    ドキュメントの有効化

    このオプションは、ドキュメントをナレッジ グラフに追加できるかどうかを示すもので、編集できません。 ユーザー管理のデータを含む NoSQL データ ストアを使用するナレッジ グラフにドキュメントを追加することはできません。

    [ArcGIS 管理] オプションが選択された場合、これらのオプションは編集不可で、NoSQL データ ストアの構成方法を表します。 globalid という名前のプロパティが、一意識別子を格納するために作成されます。 検索が有効になり、ドキュメントがサポートされます。

パラメーターの構成

ナレッジ グラフのパラメーターを構成するには、次の手順に従います。 これらの設定は、作成される ArcGIS Knowledge Server サービスの定義の一部として保存されます。

  1. 調査の作成ウィザードの上部にある [構成] タブで、[パラメーターの構成] パラメーターの構成 をクリックします。
  2. [プロパティ][サーバーから返される最大レコード数] の値を指定します。

    このプロパティは、openCypher クエリによってか、または調査、マップ、リンク チャートにデータを表示するときに返されるグラフ アイテムの数を指定します。 数が多くなると、パフォーマンスが低下することがあります。 デフォルト値は 10,000 です。

  3. [検索処理中にサーバーから返される最大レコード数] の値を指定します。

    このプロパティは、エンティティとリレーションシップのインデックス付きのプロパティを対象とする検索によって返されるグラフ アイテムの数を指定します。 数が多くなると、パフォーマンスが低下することがあります。 デフォルト値は 2,000 です。

ドキュメントの構成

ナレッジ グラフでのドキュメントの表現方法を構成するには、次の手順に従います。 これらの設定は、作成される ArcGIS Knowledge Server サービスの定義の一部として保存されます。

注意:

ユーザー管理のデータを含む NoSQL データ ストアを使用するナレッジ グラフにドキュメントを追加することはできません。

ドキュメントの詳細

  1. 調査の作成ウィザードの上部にある [構成] タブで、[ドキュメントの構成] ドキュメント をクリックします。
  2. [ドキュメント エンティティ タイプ名] テキスト ボックスに、データ モデル内でナレッジ グラフによって参照されるドキュメントを表すエンティティ タイプの名前を入力します。

    デフォルト値は Document です。 たとえば、ドキュメントをナレッジ グラフに追加すると、Document エンティティ タイプの新しいエンティティが作成されます。

  3. [HasDocument リレーションシップ タイプ名] テキスト ボックスに、データ モデル内でナレッジ グラフのエンティティとそのエンティティに関連付けられたドキュメントの間のリレーションシップを表すリレーションシップ タイプの名前を入力します。

    デフォルト値は HasDocument です。 たとえば、ドキュメントを Person エンティティなどのナレッジ グラフの特定のエンティティに追加すると、Person エンティと Document エンティティの間に HasDocument エンティティ タイプの新しいリレーションシップが作成されます。

  4. ナレッジ グラフによって参照されるドキュメントごとに、必須の重要情報を記録します。 これらの情報の格納に使用されるドキュメント エンティティ タイプのプロパティを構成します。
    text

    ドキュメント内のすべてのテキストが抽出され、このプロパティに格納されます。 デフォルトのプロパティ名は text です。

    URL

    ドキュメントの場所がこのプロパティに格納されます。 この値には、インターネット上で利用可能な Web サイトまたはドキュメントへの URL か、またはネットワーク上のドキュメントへのアクセスに使用できるファイル パスを指定できます。 デフォルトのプロパティ名は url です。

    keywords

    このプロパティには、ドキュメントの検索に役立つキーワードを指定できます。 デフォルトのプロパティ名は keywords です。

    name

    ドキュメントのファイル名です。 たとえば、notes.txt という名前のファイルをナレッジ グラフに追加すると、そのファイル名が格納されます。 デフォルトのプロパティ名は name です。

    contentType

    参照されるドキュメントに含まれているデータのタイプが、MIME (多目的インターネット メール拡張) タイプとしてこのプロパティに格納されます。 たとえば、単純なテキスト ファイルをナレッジ グラフに追加すると、値 text/plain が記録されます。 デフォルトのプロパティ名は contentType です。

    title

    このプロパティには、ドキュメントのタイトルを指定できます。 デフォルトのプロパティ名は title です。

    metadata

    このプロパティには、ドキュメントを説明するメタデータを指定できます。 デフォルトのプロパティ名は metadata です。

    fileExtension

    参照されるドキュメントがファイルの場合に、ファイル拡張子が記録されます。 Web サイトの場合、ファイル拡張子 .htm が格納されます。 デフォルトのプロパティ名は fileExtension です。

関連トピック