放射状ツリー は、すべての種類のダイアグラムに適用されるツリー レイアウト アルゴリズムです。
このレイアウト アルゴリズムは、ダイアグラム フィーチャを階層的に整理し、指定された半径パラメーターに従って、放射状ツリーに配置します。 このアルゴリズムは、ジャンクションから処理を開始し、そのノードを始点として、各階層レベルを表す同心円上にサブツリーを配置します。
放射状ツリー レイアウトを適用する前に、ダイアグラム ジャンクションにルート フラグを設定できます。
ルート ジャンクションが指定されていない場合、アルゴリズムは、最小のネットワーク トポロジ インデックスが関連付けられたダイアグラム ジャンクションを識別し、このジャンクションをルート ジャンクションとして使用します。
ダイアグラム ジャンクションがルート ジャンクションとして指定されている場合は、このルート ジャンクションが同心円の中心として使用されます。
複数のルート ジャンクションがダイアグラム内に指定されている場合、このルート ジャンクションは、仮想中心がある 1 つ目の同心円の周囲に配置されます。
以下の図は、放射状ツリー レイアウトの適用前後のサンプル ダイアグラムを示しています。

アクティブなダイアグラム マップ ビューへの放射状ツリー レイアウトの適用
このレイアウトをネットワーク ダイアグラムに適用する場合は、次の前提条件が満たされている必要があります。
- この操作は、トランザクションであるため、実行前に編集内容を保存する必要があります。
- レイアウトを適用する入力ネットワーク ダイアグラム レイヤーは、ファイル ジオデータベースまたはモバイル ジオデータベース内のユーティリティ ネットワークまたはトレース ネットワークから取得するか、ネットワーク ダイアグラム サービスから取得する必要があります。 エンタープライズ ジオデータベース内のユーティリティ ネットワークまたはトレース ネットワークを操作する場合、入力ネットワーク ダイアグラム レイヤーは、サービスから取得する必要があります。
アクティブなダイアグラム マップ ビューに放射状ツリー レイアウトを適用するには、次のいずれかを実行します。
- [ネットワーク ダイアグラム] タブの [レイアウト] グループにある [ダイアグラム レイアウト] ボタンのドロップダウン矢印をクリックして、ギャラリーの [放射状ツリー]
レイアウト アイテムをクリックします。
- [ジオプロセシング] ウィンドウに [放射状ツリー レイアウトの適用 (Apply Radial Tree Layout)] ツールを読み込み、「放射状ツリー レイアウト パラメーター」を調整し、[実行] をクリックします。
注意:
ネットワーク ダイアグラム内のフィーチャのサブセットに対して、レイアウト アルゴリズムを適用するには、[フィーチャの選択] ツールのいずれか (たとえば、[四角形による選択]、[ポリゴンによる選択] など) を使用して、実行前にダイアグラム フィーチャを選択します。
ダイアグラム テンプレートでの放射状ツリー レイアウトの構成
ダイアグラム テンプレートでこのレイアウトを構成するには、[放射状ツリー レイアウトの追加 (Add Radial Tree Layout)] ツールを使用します。
放射状ツリー レイアウト パラメーター

以下のセクションでは、放射状ツリー ダイアグラム レイアウトの主なパラメーターについて説明します。
格納器レイアウトを維持
ほとんどのレイアウト アルゴリズムは、[格納器レイアウトを維持] オプションで問題なく動作します。 このオプションがオンの場合、アルゴリズム アプリケーションを制御して、ダイアグラムの上位グラフに対して実行できます。 このオプションがオンでない場合、アルゴリズムが、ダイアグラム内の格納物フィーチャおよび格納物以外のフィーチャの両方に適用されます。
ダイアグラム座標系の間隔値に絶対単位を使用
一部のレイアウト アルゴリズムには、[ダイアグラム座標系の間隔値に絶対単位を使用] オプションを指定できます。 このオプションは、距離を表すレイアウト アルゴリズムを解釈する方法を指定します。
- オン - レイアウト アルゴリズムは、距離値を距離単位で解釈します。
- オフ - レイアウト アルゴリズムは、現在のダイアグラムの範囲内にあるジャンクションの平均サイズを 1 とする相対単位で距離値を解釈します。 これがデフォルトです。
初期半径
このパラメーターでは、中心が放射状ツリー ルート ジャンクションである 1 つ目の同心円の半径 (つまり、1 つ目の階層レベルに属するダイアグラム ジャンクションが周囲に配置される円の半径) を設定します。 以下に示す R 間隔に対応します。

分離されたグラフ間
このパラメーターを使用して、ダイアグラムに分離されたグラフが含まれる場合、そのようなグラフに属するフィーチャを切り離す必要がある最小間隔 (以下に示す A 間隔) を固定します。

半径ファクター
このパラメーター値は、各同心円の半径の大きさを制御する乗算係数です。 これは、各階層レベルを表す同心円の間隔でもあります。 半径ファクターの値が 1 未満の場合、階層が深くなるにつれて、ある階層レベルに属するダイアグラム ジャンクションと次の階層レベルに属するスケマティック ノードの間隔が狭くなります。 ファクターの値が 1 よりも大きい場合、階層レベル感の距離は段階的に大きくなります。 以下の図は、赤色、青色、およびグレーの間隔が 3 つの値 (半径ファクター = 0.5、1、および 1.5) に応じてどのように変化するかを示しています。
