フィーチャ → GPX (Features To GPX) (変換)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

ポイント、マルチポイント、またはポリライン フィーチャを GPX 形式ファイル (*.gpx) に変換します。

使用法

  • *.gpx ファイルは、ウェイポイントとトラックの 2 つの方法でポイントを収集します。ウェイポイントは、一般的に関連のない単一のポイントです。トラックは、ルートや始点と終点を持つ関連ポイントのコレクションを構成します。収集されるポイントのタイプは、適切な GPX タグに書き込まれます。ウェイポイントの場合は WPT、トラックポイントの場合は TRKPT に書き込まれます。ウェイポイントでは、ポイントごとに名前と説明を指定できます。トラックでは、ポイントごとではなく、トラックに名前と説明を関連付けます。

  • ライン フィーチャはトラック (TRKS タグ) 、ポイントおよびマルチポイント フィーチャはウェイポイント (WPT タグ) として出力されます。入力できるのは 1 つのフィーチャ タイプのみなので、出力される *.gpx ファイルには、トラックとウェイポイントのいずれかが格納されます。

  • このツールは、TRKSTRKPT、および WPT タグに加えて、追加のタグを出力ファイル * .gpx に書き込むことができます。ツールには、次のタグに入力する属性フィールド値を選択するためのパラメーターが含まれています。

    • name - 名前
    • desc - 説明
    • elevation - 高さ
    • time - 日付/時間

  • GPX 形式では WGS84 地理座標系が使用されます。入力データが WGS84 でない場合、*.gpx ファイルへの書き込み時は入力フィーチャが投影されます。変換が必要な場合は、最適な一致が使用されます。入力フィーチャの投影変換方法を制御するには、[投影変換 (Project)] ツールを実行し、データを WGS84 に変換して正しい変換を選択し、変換されたフィーチャをツールへの入力として使用します。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力フィーチャ

入力ポイント、マルチポイント、またはライン フィーチャ。

Feature Layer
出力 GPX ファイル

入力フィーチャのジオメトリおよび属性を使用して作成される *.gpx

File
名前フィールド
(オプション)

GPX の name タグへの入力に使用される値を持つ入力フィーチャのフィールド。

Field
説明フィールド
(オプション)

GPX の desc タグへの入力に使用される値を持つ入力フィーチャのフィールド。

Field
Z フィールド
(オプション)

GPX の elevation タグへの入力に使用される値を持つ入力フィーチャの数値フィールド。高さフィールドが指定されていない場合は、入力フィーチャのジオメトリの Z 値が GPX の elevation タグに入力されます。

Field
日付フィールド
(オプション)

GPX の time タグへの入力に使用される値を持つ入力フィーチャの日付/時間フィールド。

Field

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック