フィーチャ データセットの作成 (Create Feature Dataset) (データ管理)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

出力先である既存のエンタープライズ、ファイル、モバイル ジオデータベースにフィーチャ データセットを作成します。

使用法

  • フィーチャ データセットとは、共通の座標系を使用するフィーチャクラスのコレクションです。 フィーチャ データセットの用途は、関連するフィーチャクラスを、トポロジ、ネットワーク データセット、テレイン、ユーティリティ ネットワーク、トレース ネットワーク、またはパーセル ファブリックを構築するための共通コンテナーにまとめることです。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
出力ジオデータベース

出力フィーチャ データセットの作成先になるエンタープライズ ジオデータベース、ファイル ジオデータベース、またはモバイル ジオデータベース。

Workspace
フィーチャ データセット名

作成されるフィーチャ データセット名。

String
座標系
(オプション)

出力フィーチャ データセットの空間参照。 [空間参照プロパティ] ダイアログ ボックス上で、新しい座標系を選択、インポート、または作成できます。 空間参照の xy、z、m ドメイン、解像度、または許容値などを設定するには、[環境] ダイアログ ボックスを使用します。

注意:

このパラメーターはオプションですが、値を指定することをお勧めします。 フィーチャ データセット内のデータを編集するには、空間参照が必要です。

Spatial Reference

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
出力フィーチャ データセット

新しい出力フィーチャ データセット。

Feature Dataset

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック