行の削除 (Delete Rows) (データ管理)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

すべての行または選択した行のサブセットを入力から削除します。

すべての行が削除されるか行のサブセットが削除されるかは、次の入力内容によって決まります。

  • 入力がフィーチャクラスまたはテーブルの場合は、すべての行が削除されます。
  • 入力が選択セットのないレイヤーまたはテーブル ビューの場合は、すべての行が削除されます。
  • 入力が選択されたレイヤーまたはテーブル ビューの場合は、選択された行だけが削除されます。

使用法

  • [入力行] パラメーターの値として、dBASE テーブル、エンタープライズ/ファイル ジオデータベース テーブルまたはフィーチャクラス、シェープファイル、レイヤー、テーブル ビューを指定できます。

  • このツールをフィーチャ データで使用する場合は、ジオメトリを含む行全体が削除されます。

  • 注意:

    多数の行を含むテーブルからすべての行を削除する場合は、時間がかかる可能性があります。 すべての行を削除したい場合は、[テーブルの切詰め (Truncate Table)] ツールの使用を検討してください。 このツールを使用する際の重要な注意事項については、[テーブルの切詰め (Truncate Table)] ツールのマニュアルをご参照ください。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力テーブル

行を削除するフィーチャクラス、レイヤー、テーブル、またはテーブル ビュー。

Table View

派生した出力

ラベル説明データ タイプ
削除された行のある更新された入力

更新された入力。

Table View

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック