名前の変更 (Rename) (データ管理)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

データセットの名前を変更します。 これには、フィーチャ データセット、ラスター、テーブル、シェープファイルなどのさまざまなデータ タイプが含まれます。

使用法

  • 出力名は一意でなければなりません。 一意でない場合、ジオプロセシングの「ジオプロセシング ツールが既存のデータセットを上書きすることを許可」設定がオンになっていても、エラー メッセージが報告されます。

  • このツールでは、データのエイリアス名も変更します。

  • レイヤーはデータセットへの参照であるため、このツールによってレイヤーの名前は変更されません。

  • このツールでは、データセット内のフィールドの名前は変更しません。 たとえば、Roads という名前のフィーチャクラスに ROADS_ID というフィールドがある場合、Roads フィーチャクラスの名前を Streets に変更しても、ROADS_ID フィールドの名前は STREETS_ID に変更されません。

  • このツールはデータベースの制約により、DB2 データベースに格納されたデータでは動作しません。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力データ エレメント

名前を変更する入力データ。

Data Element
出力データ エレメント

出力データの名前。

Data Element
データ タイプ

名前を変更するデータのタイプ。

このパラメーターは、2 つの異なるデータ タイプ間で名前が競合する場合にのみ指定する必要があります。 たとえば、フィーチャクラスと同じ名前を持つリレーションシップ クラスがジオデータベースに含まれていることがあります。 そのような場合には、関連するキーワードを指定します。

String

ライセンス情報

  • Basic: Yes
  • Standard: Yes
  • Advanced: Yes

関連トピック