属性の集計 (Summarize Attributes) (GeoAnalytics Desktop)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

サマリー

フィーチャクラス内のフィールドのサマリー統計を計算します。

使用法

  • [属性の集計 (Summarize Attributes)] は空間解析ツールではなく表形式の解析ツールです。 表形式のレイヤーか、ジオメトリを持つレイヤー (ポイント、ライン、ポリゴン) を入力として使用できます。

  • 1 つ以上のフィールドを指定して集計するか、すべてのフィーチャを集計できます。 フィールドで集計する場合、統計は、属性値の一意の組み合わせごとに計算されます。

  • 出力テーブルは、統計演算の結果を含むフィールドで構成されます。

  • 指定した統計の種類ごとに、次の命名規則を使用してフィールドが作成されます。sum_<field>max_<field>min_<field>range_<field>std_<field>count_<field>var_<field>any_<field> (<field> は統計量を計算する入力フィールドの名前)。 統計は、各グループで個別に計算されます。

  • このツールを空間データに適用すると、表形式の結果を得ることができます。 [フィーチャの結合] を使用し、空間データに結果を結合することができます。

  • 入力で時間が有効化されている場合、時間ステップを解析に適用できます。 各タイム ステップは、タイム ステップ外のフィーチャとは切り離して解析されます。 時間ステップを使用するには、入力データを時間対応にし、任意の時点を時間で表す必要があります。 時間ステップを適用すると、出力フィーチャは START_DATETIME および END_DATETIME フィールドで表した時間間隔になります。

    時間ステップの詳細

  • 次のテーブルでは、類似したフィールド値を使用して集計されたレイヤーの統計計算を示します。 レイヤーの数値統計 ([個数][合計][最小][最大][範囲][平均][標準偏差]、および [分散]) の計算には、VO2 フィールドを使用しています。 レイヤーの文字列統計 ([個数][すべて]) の計算には、Rating フィールドを使用しています。

    集計される入力レイヤー
    集計される入力レイヤーを示します。

    上記のテーブルは Designation フィールドで集計されており、レイヤーの数値統計 ([個数][合計][最小][最大][範囲][平均][標準偏差][分散]) の計算には、VO2 フィールドを使用しています。 レイヤーの文字列統計 ([個数][すべて]) の計算には、Rating フィールドを使用しています。 これにより、異なる Designation 値を表す、2 つのフィーチャを持つテーブルが生成されます。

    Designation フィールドを使用して集計された入力レイヤー
    Designation フィールドを使用して集計された入力レイヤーを示します。

    次のテーブルでは、Designation フィールドと Age Group フィールドを使用してレイヤーを集計したときの、最初のいくつかのフィールドを示します。 統計は、前の例と同じ方法で計算されます。

    Designation フィールドと Age Group フィールドを使用して集計された入力レイヤー
    Designation フィールドと Age Group フィールドを使用して集計された入力レイヤーを示します。
  • 次のヒントに従うことで、[属性の集計 (Summarize Attributes)] ツールのパフォーマンスを向上させることができます。

    • 対象データのみが解析されるように、範囲環境を設定します。
    • 解析が実行されている場所に対してローカルなデータを使用します。

  • ジオプロセシング ツールは、Spark を活用しています。 解析は、複数のコアを並列に使用して、デスクトップ コンピューター上で実行されます。 解析の実行方法の詳細については、「GeoAnalytics Desktop ツールに関する考慮事項」をご参照ください。

  • GeoAnalytics Desktop ツールを実行する場合、解析はデスクトップ コンピューター上で実行されます。 最適なパフォーマンスを実現するには、データがデスクトップ上で使用可能である必要があります。 ホスト フィーチャ レイヤーを使用している場合は、ArcGIS GeoAnalytics Server を使用することをお勧めします。 データがローカルに存在していない場合、ツールの実行時間が長くなります。 ArcGIS GeoAnalytics Server を使用して解析を実行する方法については、GeoAnalytics Tools をご参照ください。

  • 解析ツールボックスの [統計サマリー (Summary Statistics)] ツールを使用して、同様の解析を実行することもできます。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力レイヤー

集計するポイント レイヤー、ポリライン レイヤー、またはポリゴン レイヤー。

Table View
出力テーブル

集計された属性を含む新しいテーブル。

Table
フィールド

類似するフィーチャを集計するために使用される 1 つまたは複数のフィールド。 たとえば、商業地と住宅地の値を含む PropertyType フィールドを選択すると、住宅地の値を含むすべてのフィールドが集計されて統計サマリーが算出され、商業地の値を含むすべてのフィールドが集計されます。 この例では、商業地の値を含む行が 1 つと住宅地の値を含む行が 1 つ、合計 2 つの行が出力されます。

フィールドを 1 つも選択しないことで、すべてのフィーチャを 1 つの集計結果として集計することができます。

Field
サマリー フィールド
(オプション)

指定されたフィールドに関して計算される統計情報。

Value Table
時間ステップの間隔
(オプション)

時間ステップの期間を指定する値。 このパラメーターは、入力ポイントが時間対応であり、特定時点を表す場合にのみ使用できます。

時間ステップは、入力が時間対応である場合にのみ適用できます。

Time Unit
時間ステップの反復
(オプション)

時間ステップの間隔が発生する頻度を指定する値。 このパラメーターは、入力ポイントが時間対応であり、特定時点を表す場合にのみ使用できます。

Time Unit
時間ステップの基準
(オプション)

時間ステップを揃える基準時間を指定する日付。 デフォルト値は、1970 年 1 月 1 日 12:00 a.m. です。このパラメーターは、入力ポイントが時間対応であり、特定時点を表す場合にのみ使用できます。

Date

ライセンス情報

  • Basic: No
  • Standard: No
  • Advanced: Yes

関連トピック