時空間カーネル密度 (Space Time Kernel Density) (Spatial Analyst)

ArcGIS Pro 3.4 | | ヘルプのアーカイブ

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

サマリー

時間や深度 (標高) などの他のディメンションを含めるために、入力フィーチャの相対位置と相対強度の解析からカーネル密度の計算を拡張します。 結果として生成される出力から、複数のカーネル関数を使用して単位面積ごとの値を特定し、滑らかなテーパ サーフェスを各入力ポイントに適合させます。

[時空間カーネル密度 (Space Time Kernel Density)] の詳細

使用法

  • [高さフィールド] (Python では elevation_field) パラメーターと [時間フィールド] (Python では time_field) パラメーターの一方または両方に値を指定する必要があります。 このツールでは最初に、両方のパラメーターが必須として表示されますが、そのうちの一方に値を指定すると、もう一方がオプションになります。

    カーネル関数は、これらのパラメーターに指定した値に基づいて定義されます。 [高さフィールド] パラメーターに値を指定すると、方向 (z) 軸に沿ってカーネルが拡張されます。 [時間フィールド] パラメーターに値を指定すると、時間 (t) 軸に沿ってカーネルが拡張されます。 両方のパラメーターに値を指定すると、z 軸と t 軸に沿ってカーネルが拡張されます。

    これらのパラメーターのうち、いずれか一方にのみ値を指定した場合は、出力が 3 次元ラスターになります。 これらのパラメーターの両方に値を指定した場合は、出力が 4 次元ラスターになります。

  • 近傍内にあるポイントだけが密度の計算で考慮されます。 特定セルの近傍内にポイントがない場合は、そのセルに NoData が割り当てられます。

  • このツールは、NetCDF 形式またはクラウド ラスター形式 (CRF) で出力ラスターを生成します。 出力ラスター用に指定した場所と名前に基づいて、作成される形式が決定されます。 netCDF 形式で出力を作成するには、[出力ラスター] パラメーターの値に拡張子 .nc を使用します。 出力 CRF ラスターを作成するには、拡張子 .crf を使用します。 デフォルトでは、CRF ラスターが出力されます。

  • オプションの [出力ボクセル レイヤー] パラメーターを使用してボクセル レイヤー出力を作成できます。 このパラメーターは、NetCDF 出力を作成するために [出力ラスター] パラメーターの値が拡張子 .nc に設定されている場合にのみ使用できます。 [出力ラスター] パラメーターで CRF ラスターの拡張子 .crf を使用してボクセル レイヤー出力を指定した場合、エラー メッセージが生成され、ツールは実行されません。

  • 入力フィーチャと同じ水平座標系と鉛直座標系を持つローカル シーンでツールを実行すると、ボクセル レイヤーがシーンに追加され、結果を対話形式で調査できるようになります。 座標系が定義されていない場合、座標系が不明であるという通知が表示されます。 [多次元ボクセル レイヤーの作成 (Make Multidimensional Voxel Layer)] ツールまたは [多次元ボクセル レイヤーの追加] ダイアログ ボックスを使用して、出力 NetCDF ラスターをボクセル レイヤーとして追加することもできます。

    [ラスターのコピー (Copy Raster)] ツールを使用して、出力 netCDF ラスターを多次元ラスターに変換できます。 [NetCDF フィーチャ レイヤーの作成 (Make NetCDF Feature Layer)] ツールまたは [NetCDF ラスター レイヤーの作成 (Make NetCDF Raster Layer)] ツールを使用して、それぞれフィーチャ レイヤーまたはラスター レイヤーとしてマップに追加することもできます。

    生成されたボクセル レイヤーは一時レイヤーであり、[レイヤー ファイルの保存 (Save To Layer File)] ツールを使用して保存しなければ、このレイヤーは保持されません。 [ボクセル シーン レイヤー コンテンツの作成 (Create Voxel Scene Layer Content)] ツールを使用して、ボクセル レイヤー入力からシーン レイヤー パッケージ (.slpk ファイル) を作成できます。

  • [Population フィールド] (Python では population_field) パラメーターの値が非常に大きいか、非常に小さいと、不自然に見える結果が生成されることがあります。 Population フィールドの平均が 1 よりも非常に大きい場合 (たとえば、都市の人口)、デフォルトの検索範囲が非常に小さくなることがあり、その結果、入力値の周囲のリングが小さくなります。 Population フィールドの平均が 1 よりも非常に小さい場合、計算された検索範囲が不当に大きく見えることがあります。 このような場合は、カスタム検索範囲を指定することができます。

  • [セル サイズ] (Python では cell_size) パラメーターは、数値で定義することも、既存のラスター データセットから取得することもできます。 セル サイズがパラメーター値として指定されていない場合、セル サイズ環境が指定されていれば、セル サイズ環境から取得されます。 パラメーターのセル サイズも環境のセル サイズも指定されておらず、スナップ対象ラスター環境が設定されている場合には、スナップ対象ラスターのセル サイズが使用されます。 何も指定されていない場合、セル サイズは、範囲の幅または高さのうち、どちらか短い方を 250 で除算して求められます。この範囲は環境で指定された出力座標系にあります。

  • セル サイズが数値によって指定されている場合、このツールは出力ラスターに対してこの値を直接使用します。

    セル サイズがラスター データセットを使用して指定されている場合、パラメーターはセル サイズの値ではなくラスター データセットのパスを示します。 データセットの空間参照が出力空間参照と同じである場合、解析ではラスター データセットのセル サイズが直接使用されます。 データセットの空間参照が出力空間参照と異なる場合、指定した [セル サイズ投影法] の値に基づいて投影されます。

  • [結果の値] (Python では resultant_values) パラメーターには、出力ラスターの値が表す内容を指定します。 [密度] (Python では DENSITIES) を指定した場合、この値は、各セルの単位面積あたりのカーネル密度の値を表します。 [予測数] (Python では EXPECTED_COUNTS) を指定した場合、この値は、セル面積あたりのカーネル密度を表します。

  • 正しい距離と面積を正確に維持する投影法を使用してローカル縮尺で解析を実行する場合は、[方法] (Python では method) パラメーターの [平面] オプションが適しています。 地域的な縮尺または大縮尺で解析を実行する場合は、[測地線] オプションが適しています。 この方法では、楕円体の曲率を考慮して、極と日付変更線の近くのデータを正確に処理します。

  • NULL 値をサポートするデータ形式 (ファイル ジオデータベース フィーチャクラスなど) では、入力として使用すると、NULL 値は無視されます。

  • このツールに適用されるジオプロセシング環境の詳細については、「解析環境と Spatial Analyst」をご参照ください。

  • 参考文献:

    Härdle, W. K., Müller, M, Sperlich, S., and Werwatz, A. Nonparametric and semiparametric models (Vol. 1). Berlin: Springer, 2004.

    Hu, Y., Wang, F., Guin, C., and Zhu, H. "A spatio-temporal kernel density estimation framework for predictive crime hotspot mapping and evaluation." Applied geography, 99, 2018, 89-97.

    Nakaya, T., and Yano, K. "Visualising crime clusters in a space‐time cube: An exploratory data analysis approach using space time kernel density estimation and scan statistics." Transactions in GIS, 14(3), 2010, 223-239.

    Silverman, B. W. Density Estimation for Statistics and Data Analysis. New York: Chapman and Hall, 1986.

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力ポイント フィーチャ

密度が計算される入力ポイント フィーチャ。

Feature Layer
Population フィールド

各フィーチャの Population 値を示すフィールド。 人口は、連続サーフェスを作成する地形上に分散する個数や数量です。

人口フィールドの値は、整数値または浮動小数点値です。

アイテムまたは特殊な値を使用せず、各フィーチャを 1 回だけカウントする場合は、None を使用します。

Field
高さフィールド
(オプション)

各フィーチャの高さ値を示すフィールド。

高さフィールドの値は、整数または浮動小数点にすることができます。

時間の経過に伴う 3D カーネル密度をサポートする場合は、の値を使用します。

3D フィーチャでは、疑似フィールド (Shape.Z) がフィールド リストに追加されます。

Field
高さフィールドの単位
(オプション)

入力高さフィールドの値に使用される計測単位を指定します。 デフォルト値はメートルです。

適切な単位を使用して、[高さフィールド] パラメーターの値を表します。

  • インチインチが使用されます。
  • フィートフィートが使用されます。
  • ヤードヤードが使用されます。
  • US マイルUS マイルが使用されます。
  • 海里海里が使用されます。
  • ミリメートルミリメートルが使用されます。
  • センチメートルセンチメートルが使用されます。
  • メートルメートルが使用されます。
  • キロメートルキロメートルが使用されます。
  • デシメートルデシメートルが使用されます。
String
時間フィールド
(オプション)

各フィーチャの時間値を示すフィールド。

Field
セル サイズ
(オプション)

生成される多次元ラスター出力のセル サイズ。

この値は、数値で定義するか、既存のラスター データセットから取得することができます。 セル サイズが指定されていない場合、環境のセル サイズの値が設定されていれば、その値が使用されます。設定されていない場合は、追加のルールを使用して別の入力から計算されます。 詳細については、ツールの使用方法をご参照ください。

Analysis Cell Size
検索範囲 (x および y)
(オプション)

密度の計算対象となる x-y 面の検索範囲。

値と適切な単位を指定します。 たとえば、単位がメートルの場合に、1 マイル近傍内のフィーチャをすべて含めるには、検索範囲を 1609.344 に設定します (1 マイル = 1609.344 メートル)。

デフォルトでは、単位は出力空間参照の距離単位に基づきます。

Linear Unit
検索範囲 (z)
(オプション)

密度の計算対象となる z 方向の垂直検索距離。 この垂直距離は、z 軸に沿った上方向と下方向のフィーチャの検索に使用されます。

値と適切な単位を指定します。

Linear Unit
検索タイム ウィンドウ (t)
(オプション)

密度の計算対象となる時間の検索範囲。

値と適切な単位を指定します。

Time Unit
結果の値
(オプション)

出力ラスターの値が表す内容を指定します。

出力セルの値は指定のセル サイズに関連するため、結果のラスターは異なるセル サイズに合わせてリサンプリングすることができません。

  • 密度値は、各セルの単位面積あたりのカーネル密度の値の計算結果を表します。 これがデフォルトです。
  • 予測数値は、セル面積あたりのカーネル密度の値の計算結果を表します。
String
方法
(オプション)

平面地球 (平面) を使用するか楕円体 (測地線) の最短経路を使用するかを指定します。

  • 平面フィーチャが使用される平面距離。 これがデフォルトです。
  • 測地線フィーチャが使用される測地距離。
String
最小高さ
(オプション)

多次元ラスター出力に使用される最小 (最低) 高さ。

Double
最大高さ
(オプション)

多次元ラスター出力に使用される最大 (最高) 高さ。

Double
高さ間隔
(オプション)

多次元ラスター出力の各スライスの高さ間隔。

0 より大きい値を指定する必要があります。

Double
高さ単位
(オプション)

多次元ラスター出力に使用される高さ間隔の単位を指定します。 デフォルトはメートルです。

  • インチインチが使用されます。
  • フィートフィートが使用されます。
  • ヤードヤードが使用されます。
  • US マイルUS マイルが使用されます。
  • 海里海里が使用されます。
  • ミリメートルミリメートルが使用されます。
  • センチメートルセンチメートルが使用されます。
  • メートルメートルが使用されます。
  • キロメートルキロメートルが使用されます。
  • デシメートルデシメートルが使用されます。
String
開始時間
(オプション)

多次元ラスター出力に使用される開始時間。

Date
終了時間
(オプション)

多次元ラスター出力に使用される終了時間。

Date
時間間隔
(オプション)

多次元ラスター出力の各スライスの時間間隔。

0 より大きい値を指定する必要があります。

Double
時間間隔の単位
(オプション)

多次元ラスター出力に使用される時間間隔の単位を指定します。 デフォルトは日です。

  • 時間間隔の単位が秒になります。
  • 時間間隔の単位が分になります。
  • 時間時間間隔の単位が時間になります。
  • 時間間隔の単位が日になります。
  • 時間間隔の単位が週になります。
String
出力ボクセル レイヤー
(オプション)

出力 netCDF ラスターに格納されている数値データに基づた出力ボクセル レイヤー。

この出力タイプは、netCDF ラスターを作成するために [出力ラスター] パラメーターが拡張子 .nc に設定されている場合にのみ使用できます。

Voxel Layer

戻り値

ラベル説明データ タイプ
出力ラスター

出力カーネル密度の多次元ラスター データセット。

ファイル名拡張子によって出力形式が決まります。 CRF ラスターを作成するには、.crf を使用します。 netCDF ラスターを作成するには、.nc を使用します。 デフォルトの出力は CRF ラスターです。

常に浮動小数点ラスターです。

Raster

ライセンス情報

  • Basic: 次のものが必要 Spatial Analyst
  • Standard: 次のものが必要 Spatial Analyst
  • Advanced: 次のものが必要 Spatial Analyst

関連トピック