サブネットワークの更新

サブネットワークを更新して、ネットワーク内で属性とネットワーク フィーチャが最新かつ有効であることを保証します。 サブネットワークを更新すると、無効なフィーチャ、分断されているサブネットワーク、一貫性のないサブネットワーク、不正な数のサブネットワーク コントローラー、検証が行われていないダーティ エリアなど、サブネットワーク内のエラーや矛盾も明らかになります。 サブネットワークの更新操作を [サブネットワークの更新 (Update Subnetwork)] ツールまたは サブネットワークの検索ウィンドウから実行すると、編集が加えられて、検証が行われた後にダーティとしてマークされたサブネットワークを更新することができます。

サブネットワークは、作成時と、サブネットワーク内のフィーチャおよびオブジェクトが編集された後のネットワーク トポロジの検証の実行時にダーティとしてマークされます。 サブネットワークがエラーなく更新された場合、クリーンとしてマークされます。 サブネットワークの更新操作の実行中に一貫性の検証での不合格またはサブネットワーク エラーが検出されると、更新操作に失敗し、そのサブネットワークが無効としてマークされます。 この内容は、サブネットワーク テーブル内の Is dirty 属性で追跡され、[サブネットワークの検索] ウィンドウの各サブネットワークの Status 列に表示されます。 詳細については、「サブネットワークのライフ サイクル」をご参照ください。

サブネットワークの更新操作は、次のいくつかのステップに分割することができます。

  • サブネットワーク コントローラーの一貫性を特定して検証します。
  • サブネットワーク トレースの実行
  • トレース結果を検証して、無効なフィーチャまたはオブジェクトが検出されたかどうかを確認します。
  • ネットワーク フィーチャでサブネットワーク名属性、接続、および反映されるフィールド属性を更新します。
  • SubnetLine フィーチャクラス内で該当するサブネットワークに関するレコードを作成または更新します。
  • 関連するサブネットワーク コントローラー レコードをサブネットワーク テーブル内で更新します。
  • サブネットワーク システム ダイアグラムを作成または更新します。

サブネットワーク プロパティの検査および検証

サブネットワークの更新操作を実行すると、サブネットワーク コントローラーが検証され、無効なフィーチャまたはオブジェクトが検出されたかどうかを確認するために、サブネットワーク トレースが行われます。 層のサブネットワーク定義では、サブネットワークの動作要件と、サブネットワーク内で有効なフィーチャとオブジェクトを構成する要素が定義されます。

次のサブセクションには、サブネットワークを更新した際に検証される層プロパティとネットワーク フィーチャで更新される属性フィールドに関する情報が記載されています。

有効なフィーチャとオブジェクト

サブネットワーク定義で指定されているように、各クラスの特定のアセット グループとアセット タイプはドメイン ネットワーク内の層ごとに有効として定義されます。 サブネットワーク定義に違反するフィーチャおよびオブジェクトは、サブネットワークの更新時に、サブネットワークの通過可能なフィーチャの属性を調査する際に検出されます。 サブネットワークの更新時に無効なネットワーク フィーチャが検出されると、エラーが生成され、そのサブネットワークが無効としてマークされます。 サブネットワークの更新に固有のエラーの詳細については、「サブネットワークの更新のエラー」をご参照ください。

サブネットワークの更新時に、サブネットワーク定義の有効なデバイス プロパティは、複数のサブネットワークを接続する境界フィーチャに対して評価されません。 境界フィーチャは、2 つのサブネットワーク間のバリアとしての役割を果たすデバイスであるか、複数のサブネットワークに属しているサブネットワーク コントローラー (たとえば、あるサブネットワークで圧力を受け、別のサブネットワークでその圧力を上昇させる水道ネットワーク内のポンプ) です。

各層のサブネットワーク定義では、次の有効なフィーチャとオブジェクトが指定されます。

  • 有効なデバイス
  • 有効なデバイス サブネットワーク コントローラー
  • 有効なライン
  • 有効なジャンクション
  • 有効なエッジ オブジェクト
  • 有効なジャンクション オブジェクト
  • 有効なジャンクション オブジェクト サブネットワーク コントローラー

一貫性がなく、分断されているサブネットワーク

Subnetwork name 属性は、どのサブネットワークのネットワーク フィーチャが属するかを追跡するために使用されます。 この属性フィールドに設定される値は、サブネットワーク コントローラーとして設定されるフィーチャのサブネットワーク名から生成されます。 また、ドメイン ネットワーク内のフィーチャには、Supported subnetwork name 属性と Supporting subnetwork name 属性があります。 これらの属性は、それぞれ格納器または構造物フィーチャがサポートするサブネットワーク、および格納器フィーチャをサポートするサブネットワークを追跡するのに役立ちます。

詳細については、「サポートされているサブネットワーク名」および「サポートしているサブネットワーク名」をご参照ください。

サブネットワークの更新処理では、サブネットワーク名がサブネットワーク内のフィーチャで一貫しているかどうかを確認します。 一貫性がない場合は、エラーが生成されます。 次の状況は、エラーが発生する可能性がある事例を説明しています。

  • 一貫性のないサブネットワーク - 通過可能な複数のサブネットワーク コントローラーがサブネットワークに含まれている場合に、Subnetwork Name 属性が一致しないと、そのサブネットワークは一貫していないと見なされます。 たとえば、5 つのサブネットワーク コントローラーを持つメッシュ ネットワークがあり、そのうち 4 つのサブネットワーク ソースのサブネットワーク名は正しく、残り 1 つの名前が異なるとします。 サブネットワークの更新時に一貫性のないサブネットワークが検出された場合、[サブネットワークの更新 (Update Subnetwork)] ツールで警告が返され、一貫性のないサブネットワーク名が付いたサブネットワーク コントローラーに対してエラーが生成されます。 一貫性がないと見なされた特定のサブネットワーク名が返され、[サブネットワーク コントローラーの変更] ウィンドウと [サブネットワーク] テーブルを使用して検証することができます。

  • 分断されているサブネットワーク - パーティション型のドメイン ネットワークでは、同じサブネットワーク名のコントローラーを持ち、かつ通過可能ではないサブネットワークは、分断されているサブネットワークとして見なされます。 サブネットワークの更新時に、サブネットワーク定義でサブネットワークの分断が許可されていない場合はエラーが生成されます。 この設定は、層のサブネットワーク定義で定義されます。 特定のドメイン ネットワークの [層] サブセクションを確認するには、ネットワーク プロパティをご確認ください。

境界フィーチャの一貫性のチェックで、隣接するサブネットワークのいずれかが一貫していないと見なされた場合、更新処理の実行中に警告が返され、競合しているサブネットワーク名のリストが表示されます。 警告を解決する方法を決定するために、[サブネットワーク コントローラーの変更] ウィンドウとサブネットワーク テーブルを使用して、隣接するサブネットワークを検証することができます。 隣接するサブネットワークを編集したら、サブネットワークの更新処理をもう一度実行できます。

詳細については「サブネットワーク」をご参照ください。

サブネットワーク内のフィーチャとオブジェクトの更新

サブネットワークがデフォルト バージョンで更新されると、そのサブネットワーク内のすべてのフィーチャとオブジェクトでジオメトリ、サブネットワーク名属性Is connected属性代替値反映される値が更新されます。 デフォルトの編集モード オプションを使用してサブネットワークの更新操作を名前付きバージョンに対して実行する場合、これらの同じ更新は、バージョン内で編集されたフィーチャとオブジェクトに制限されます。

詳細:
ユーティリティ ネットワーク バージョン 4 以降では「サブネットワーク定義の設定」ジオプロセシング ツールの [名前付きバージョンの編集モード] パラメーターを使用して、名前付きバージョンのデフォルトのイベント動作をサブネットワーク更新ポリシーの一部として変更できます。

サブネットワークの更新ポリシーの編集モードの詳細

SubnetLine フィーチャクラスとサブネットワーク テーブルの更新

サブネットワーク内のフィーチャとオブジェクトに編集を加えた場合と同様に、サブネットワークの更新操作を実行すると、SubnetLine フィーチャクラスサブネットワーク テーブルが変更されます。

層のサブネットワーク定義で SubnetLine フィーチャクラスの集約されたラインが定義されているか、サマリーが構成されている場合、更新操作を実行すると、その SubnetLine フィーチャクラス内で該当するサブネットワークに関するレコードが作成または更新され、Last update subnetwork 属性、Is dirty 属性、編集情報の記録属性が更新されます。 また、サブネットワーク トレース構成で構成されているサマリーも更新され、サマリー属性に書き込まれます。 更新操作に成功すると、サブネットワークのステータスがクリーン (isDirty = false) に変更されます。 更新操作に失敗した場合は、編集情報の記録フィールドだけが更新されます。

サブネットワーク テーブルでは、関連するサブネットワーク コントローラーの Last update subnetwork 属性、Is dirty 属性、編集情報の記録属性も更新されます。 更新操作に成功すると、テーブル内ですべてのコントローラーのステータスがクリーン (isDirty = false) に変更されます。 更新操作に失敗した場合は、編集情報の記録フィールドだけが更新されます。

Is dirty 属性

ISDIRTY 属性 (エイリアスは Status) は、サブネットワーク テーブルSubnetLine フィーチャクラス内のサブネットワークのステータスの追跡に使用され、ネットワーク ダイアグラムの一貫性に影響を与えます。 Status 主にサブネットワークの更新操作とネットワーク トポロジの無効化、有効化、および検証ツールで管理され、層のサブネットワーク定義の [IsDirty の管理] オプションを使用して構成されます。

詳細については、「サブネットワークのライフ サイクル」をご参照ください。

サブネットワーク ポリシーの更新

サブネットワークの更新処理を実行する場合は、更新するネットワーク フィーチャと、ジオデータベース内のネットワーク フィーチャに編集を加える方法を制御するオプションがいくつか用意されています。 これらのオプションは、[サブネットワーク定義の設定 (Set Subnetwork Definition)] ツールの [サブネットワーク ポリシーの更新] セクションを使用して、層のサブネットワーク定義の一部として構成されます。

ワークフローを確認し、デフォルトのサブネットワーク ポリシーの更新を変更する必要があるかどうかを判断します。 サブネットワーク定義で [構造物ネットワーク格納器の更新] オプションと [ドメイン ネットワーク格納器の更新] オプションを変更して、サブネットワーク名属性を格納器に表示するかどうかを制御できます。 また、この操作により、構造物ネットワーク格納器とドメイン ネットワーク格納器でサポートされているサブネットワーク名フィールドが過負荷状態になる問題を防止することもできます。 これは、ネストされた格納がある場合に役立つことがあります。

サブネットワークの更新処理の実行中に属性の編集が加えられた際にジオデータベースの動作をトリガーする必要があるワークフローが存在する場合は、[イベントを使用] 編集モードを使用するように編集モードを構成できます。

[サブネットワーク ポリシーの更新] に関して設定できるオプションは次のとおりです。

  • [IsDirty の管理] - サブネットワーク テーブル内の Is dirty 属性をサブネットワークの更新操作で管理するかどうかを指定します。 また、これは、ネットワーク ダイアグラムの一貫性と、サブネットワーク テーブルから削除されたコントローラーを消去するために使用する方法にも影響します。 このオプションが有効になっている場合、IsDirty 属性は、サブネットワークの更新操作で管理され、サブネットワーク テーブルSubnetLine フィーチャクラスで更新されます。
    注意:

    Is dirty 属性を管理しないように層が構成されている場合は、サブネットワークの更新操作の成否に関係なく、サブネットワークが常にダーティとして表示されます。

    このオプションが有効になっていない場合は、サブネットワークの更新操作をデフォルト バージョンで使用して、Is deleted 属性が True に設定されているデフォルト バージョンのサブネットワーク テーブルから行を削除できます。

    層に対してサブネットワーク コントローラーが定義されていない場合、[IsDirty の管理] オプションは無効になります。

    サブネットワークのステータスと Is dirty 属性の詳細については、「サブネットワークのステータス」をご参照ください。

  • [構造物ネットワーク格納器の更新] - 構造物ネットワーク格納器に対して、サポートされているサブネットワーク名属性が、サブネットワーク更新プロセスによって更新されるかどうかを指定します。 このオプションは、デフォルトでオンになっています。
  • [ドメイン ネットワーク格納器の更新] - ドメイン ネットワーク格納器に対して、サポートされているサブネットワーク名属性が、サブネットワーク更新プロセスによって更新されるかどうかを指定します。 このオプションは、デフォルトでオンになっています。
  • [デフォルト バージョンの編集モード] および [指定バージョンの編集モード] - サブネットワーク更新プロセス中に、サブネットワーク フィーチャに対してさまざまな属性編集が加えられます。 編集モードによって、属性編集の実行方法が決定されます。 この動作を制御するには、[イベントを使用][イベントを使用しない] という 2 つのオプションを使用できます。

    • [イベントを使用しない] - これは、デフォルト バージョンと名前付きバージョンの両方のデフォルト値であり、シングルユーザー配置で作業する場合のデフォルト値でもあります。 この編集モードをエンタープライズ配置で使用する場合は、サブネットワークの更新の実行時にジオデータベース契約が適用されません。 これは、フィーチャが更新された場合に、イベントで編集情報の記録、属性ルール、関連オブジェクトの更新がトリガーされないことを意味します。 また、イベントを使用しないフィーチャに変更が加えられた場合に、後で確認するためのジオデータベース履歴が書き込まれないことも意味します。 この手法は、サブネットワークの更新のパフォーマンスを最適化する場合に使用します。
      • この編集モードをデフォルト バージョンまたはシングルユーザー配置で使用した場合は、サブネットワーク内のすべてのフィーチャとオブジェクトでサブネットワーク名と反映される値が更新されます。
      • この編集モードを名前付きバージョンで使用した場合は、ユーザーがこのバージョンで編集したフィーチャでのみサブネットワーク名と反映される値が更新されます。
    • [イベントを使用] - このオプションを選択すると、ユーザーは、デフォルト バージョンおよび名前付きバージョンでサブネットワークを更新する場合と、シングルユーザー配置で作業する場合にジオデータベースの動作をトリガーすることができます。 この編集モードでは、カーソルの更新を使用して、操作で通過したすべてのフィーチャのサブネットワーク名と反映される値を更新します。

      [イベントを使用] を使用すると、すべてのジオデータベース契約が遵守されます。 つまり、属性ルールが適用されて検証のステータスがリセットされ、編集情報の記録が更新され、該当する場合に関連オブジェクトが更新され、変更内容がジオデータベースの履歴に実際の編集として記録されます。 この編集モードは、サブネットワークの更新操作の実行時に属性ルールを適用する必要があるユーザーが考慮する必要があります。

      注意:

      このオプションはパフォーマンスに悪影響を及ぼす可能性があるため、多数の属性ルールまたは関連オブジェクト (フィーチャリンク アノテーション クラスなど) がデータに含まれている場合には、大規模なサブネットワークで使用しないでください。

    デフォルトの [名前付きバージョンの編集モード] である [イベントを使用しない] を使用している状況で、ラインの作成後に RMT001 サブネットワークに対してサブネットワークの更新を名前付きバージョンで実行した場合の影響の例を次に示します。 サブネットワーク名は、そのバージョンで編集されたフィーチャでのみ更新されていることに注意してください。

    名前付きバージョンの編集モードのデフォルト オプションであるイベントを使用しないを使用して名前付きバージョンで実行されたサブネットワークの更新操作

    この例は、このツールをデフォルト バージョンで実行した場合と、このツールを指定バージョンで実行し、[指定バージョンの編集モード][イベントを使用] に設定されている場合の、ライン作成後に RMT001 サブネットワークに対してサブネットワークの更新を実行したときの影響を示しています。 編集されたフィーチャは 1 つだけですが、サブネットワーク内のすべてのフィーチャでサブネットワーク名が更新されていることに注意してください。

    デフォルト バージョン (イベントを使用/イベントを使用しない) と名前付きバージョン (イベントを使用) で実行されたサブネットワークの更新操作

    注意:

    特定のパラメーターには、最小のユーティリティ ネットワーク バージョンが必要です。 詳細については、[サブネットワーク定義の設定 (Set Subnetwork Definition)] ツールをご参照ください。