Standard または Advancedのライセンスで利用可能。
ユーティリティー ネットワーク内の構成および管理タスクは、多くの要素によって異なります。それは、ワークスペース接続のタイプ、その権限レベル、ネットワーク トポロジーの状態、参照されるバージョンなどです。
次のセクションと表では、ユーティリティー ネットワークを操作する際に、さまざまなタイプのネットワーク操作に存在する依存関係の概要について説明します。 さまざまなコンポーネントを以下で詳細に説明します。
- [操作] - 実行されているツールまたは操作のタイプ。
- [ネットワーク トポロジーの状態] - ネットワーク トポロジーの必要な状態
- 有効
- 無効
- ネットワーク トポロジーを初めて有効化する前
- 現在許可されていません
以下は、エンタープライズ ジオデータベースで、ユーティリティー ネットワークを操作する場合にのみ適用されます。
- [ワークスペース] - 必要なデータ ソースを指定します。
- サービス - サービスからのフィーチャ レイヤーに対して、操作を実行する必要があります。
- データベース コネクション - データベース コネクションに対して、操作を実行する必要があります。 データベース コネクションを使用して実行される操作では、常にワークスペースのバージョニング タイプをブランチに設定します。
- [バージョン対応データの必要性] - 操作でデータセットをバージョン対応登録する必要があるかどうかを指定します。 バージョニング タイプは、ブランチにする必要があります。
- [データベースおよびポータル ユーティリティー ネットワーク所有者接続の必要性] - 操作で、ユーティリティー ネットワークのデータベース所有者およびポータル所有者の両方として接続する必要があるかどうかを指定します。
用途と例の詳細については、ユーティリティー ネットワーク ツールボックスの概要をご参照ください。
注意:
一部のネットワーク構成タスクは変更できないか、ネットワーク トポロジーを最初に有効にする前にしか実行できません。 影響を受けるツールと操作の詳細については、下記の表の [ネットワーク トポロジーの状態] をご参照ください。ベータ版:
通信ドメイン ネットワークは、ArcGIS Pro 3.5 の Early Adopter Community および ArcGIS Enterprise 11.5 でベータ版として利用可能です。そのため、一部のリンクはアクティブではないことがあります。 この機能にアクセスし、詳細を確認するには、通信ドメイン ネットワークの Early Adopter Community にご参加ください。
一般操作
アクション | ワークスペース | ネットワーク トポロジーの状態 | デフォルト バージョンのみ | バージョン対応データが必要 | データベースおよびポータル ユーティリティー ネットワーク所有者接続が必要 |
---|---|---|---|---|---|
クラスター キーを計算 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | No |
ユーティリティー ネットワークの作成 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ネットワーク トポロジーの無効化 | データベース コネクションまたはサービス | 有効 | No | No | Yes |
クラスター キーを有効化 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | No |
ネットワーク トポロジーの有効化 | データベース コネクションまたはサービス | 無効 | Yes | Yes | Yes |
データベース コネクション | 無効 | Yes | No データをバージョン対応登録できません。 | Yes | |
サービス | 有効 | No | Yes | No | |
ネットワーク トポロジーの修正 | データベース コネクション | 有効 | Yes | Yes | Yes |
ポータル データセットの所有者の更新 | データベース コネクション | 有効/無効 | No | Yes | データベース ユーティリティー ネットワーク所有者としての接続が必要 |
ネットワーク トポロジーの検証 | サービス | 有効 | No | Yes | No |
回路の確認 | サービス | 有効 | No | Yes | No |
ネットワーク トポロジーの確認 | データベース コネクション | 有効 | Yes | Yes | Yes |
ユーティリティー ネットワークへの移行 | N/A [ユーティリティー ネットワークへの移行] ツールを実行すると、出力モバイル ジオデータベースが生成されます。 | N/A | N/A | N/A | N/A |
ネットワーク データの解析 | データベース コネクション | 有効/無効 | Yes | No | Yes |
エラー解決の適用 | データベース コネクション | N/A | Yes | No データをバージョン非対応にする必要があります。 | Yes |
ネットワークの変更
アクション | ワークスペース | ネットワーク トポロジーの状態 | デフォルト バージョンのみ | バージョン対応データが必要 | データベースおよびポータル ユーティリティー ネットワーク所有者接続が必要 |
---|---|---|---|---|---|
データの読み込み | データベース コネクションまたはサービス | 有効/無効 | No | No | No |
供給エリア フィーチャクラス範囲の更新 | 現在許可されていません | N/A | N/A | N/A | N/A |
ネットワークの編集
アクション | ワークスペース | ネットワーク トポロジーの状態 | デフォルト バージョンのみ | バージョン対応データが必要 | データベースおよびポータル ユーティリティー ネットワーク所有者接続が必要 |
---|---|---|---|---|---|
フィーチャ テンプレートの作成 | データベース コネクション | 有効/無効 | No | No | No |
ネットワーク フィーチャと属性の編集 | サービス | 有効 | No | Yes | No |
関連付けの変更 | サービス | 有効/無効 | No | Yes | No |
サービス | 有効/無効 始点と停止点を操作するために、トポロジーを有効にする必要があります。 | No | Yes | No | |
サービス | 有効/無効 | No | Yes | No | |
サービス | 有効/無効 | No | Yes | No | |
データベース コネクションまたはサービス | 有効/無効 | No | データベース コネクションからが可能 (バージョン非対応の場合) バージョン対応の場合、サービスからである必要があります。 | Yes | |
サブネットワークの更新 | サービス | 有効 | No | Yes | No |
接続属性の更新 | サービス | 有効 | No | Yes | No |
情報のインポートとエクスポート
アクション | ワークスペース | ネットワーク トポロジーの状態 | デフォルト バージョンのみ | バージョン対応データが必要 | データベースおよびポータル ユーティリティー ネットワーク所有者接続が必要 |
---|---|---|---|---|---|
関連付けのエクスポート | データベース コネクション | 有効/無効 | No | No | データベース ユーティリティー ネットワーク所有者としての接続が必要 |
関連付けのインポート | データベース コネクション | 有効/無効 | No | No | データベース ユーティリティー ネットワーク所有者としての接続が必要 |
回路のエクスポート | サービス | 有効 | No | Yes | No |
回路定義のエクスポート | データベース コネクション | 有効/無効 | Yes | No | No |
回路定義のインポート | データベース コネクション | 有効/無効 | Yes | No | No |
ルールのインポート | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ルールのエクスポート | データベース コネクション | 有効/無効 | No | No | Yes |
サブネットワークのエクスポート (使用許諾なし) | サービス | 有効 | Yes | Yes | No |
サブネットワークのエクスポート (使用許諾あり) | サービス | 有効 | Yes | Yes | ポータル ユーティリティー ネットワーク所有者としての接続が必要 |
データベース コネクション | 有効/無効 | No | No | データベース ユーティリティー ネットワーク所有者としての接続が必要 | |
サブネットワーク コントローラーのエクスポート | データベース コネクション | 有効/無効 | No | No | データベース ユーティリティー ネットワーク所有者としての接続が必要 |
サービス | 有効/無効 | No | Yes | No | |
サービス | 有効/無効 | No | Yes | No |
ヒント:
大量の関連付けまたはサブネットワーク コントローラーをインポートする場合は、ネットワーク トポロジーの状態を無効化することをおすすめします。
構成の変更
アクション | ワークスペース | ネットワーク トポロジーの状態 | デフォルト バージョンのみ | バージョン対応データが必要 | データベースおよびポータル ユーティリティー ネットワーク所有者接続が必要 |
---|---|---|---|---|---|
配色の追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ドメイン ネットワークの追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ドメイン ネットワークの削除 | N/A | 現在許可されていません | N/A | N/A | N/A |
ネットワーク属性の追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
通信ドメイン ネットワークの追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ネットワーク属性の設定 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ネットワーク属性の削除 | N/A | 現在許可されていません | N/A | N/A | N/A |
ターミナル構成の追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ターミナル構成の設定 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
配色の削除 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ターミナル構成の削除 | データベース コネクション | 無効。ネットワーク トポロジーが初めて有効化される前に実行する必要があります。 | Yes | No | Yes |
ターミナル構成の割り当ての削除 - ターミナル構成セットをユーザー定義のターミナル構成からデフォルト、または別のユーザー定義のターミナル構成に変更します。 | データベース コネクション | 無効。ネットワーク トポロジーが初めて有効化される前に実行する必要があります。 | Yes | No | Yes |
ネットワーク カテゴリーの追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ネットワーク カテゴリーの設定 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ネットワーク カテゴリーの削除 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
層の追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
層の削除 | N/A | 現在許可されていません | N/A | N/A | N/A |
層グループの追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes | |
データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes | |
ルールの追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
ルールの削除 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
関連付けロールの設定 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
関連付けロールの設定 (割り当て解除) | データベース コネクション | 無効。ネットワーク トポロジーが初めて有効化される前に実行する必要があります。 | Yes | No | Yes |
[エッジの接続性の設定 (Set Edge Connectivity)] (EndVertex から AnyVertex に変更) | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes | |
アセット グループ フィールドへのサブタイプの追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
アセット グループ フィールドに割り当てられたサブタイプの編集または削除 | N/A | 現在許可されていません | N/A | N/A | N/A |
アセット タイプ フィールドへのドメイン値の追加 | データベース コネクション | 無効 | Yes | No | Yes |
アセット グループ フィールドに割り当てられたドメインの編集または削除 | N/A | 現在許可されていません | N/A | N/A | N/A |
サービス | 有効/無効 | No | Yes | No | |
サービス | 有効/無効 | No | Yes | No |